企業で働く中で提案がすんなり通らないことの方が多いと思います。社内の正式な稟議や上司への提案、クライアントへの提案などさまざまな場面で自分の提案が実施可否の判断
続きを読む
大企業やベンチャーを渡り歩いたマクリー先輩が考える新たなキャリアのあり方!ビジネス、キャリア、転職、就職、副業/複業、起業、テック、トレンドなどについて書いていきます!
企業で働く中で提案がすんなり通らないことの方が多いと思います。社内の正式な稟議や上司への提案、クライアントへの提案などさまざまな場面で自分の提案が実施可否の判断
続きを読むアート思考という概念をご存知でしょうか。ロジカル思考、デザイン思考の次にきている重要な思考法と言われています。全く新しい領域のゼロイチ立ち上げに適していると言わ
続きを読む大企業やベンチャー企業に関わらずリモートワークが一般的になってきています。出社が当たり前だった頃に比べワークスタイルも変わり、中にはパフォーマンスが落ちてしまう
続きを読む皆さんは文章やトークでわかりやすく相手に伝えることが出来ますか?伝えている内容が分かりにくいと言われた事がありませんか?もし文章力やトーク力に不安があるという人
続きを読む就職先や転職先として大企業かベンチャーのどちらが良いか、というのは永遠の議題ですね。特に一緒に働く社員はとても気になると思います。優秀な人たちの中で働く方が成長
続きを読むスタートアップ企業/ベンチャー企業での勤務経験を持った大企業社員は強い 大企業、スタートアップ企業それぞれ勤務経験のメリットでメリットはあります。それぞれ求めら
続きを読む大きな変化の1年 この1年、誰しもにとって本当にいろいろな変化があったと思います。 そんな中あなたの会社はどのように変化に対処してきたでしょうか。そして業績はど
続きを読む新年の挨拶 さて2021年が始まりましたね。 2020年は本当にいろんな想定外のことが起こった年でした。 ネガティブな影響を受けた方も多かったでしょう。 202
続きを読む皆さんの中でもオフィスに出社せずリモート勤務が続いている人もいると思います。私の周りでは、大企業、中小企業、ベンチャー企業問わず、一部リモートを継続されている方
続きを読む急激な変化についていけていますか?会社もあなた自身も。 世の中が一気に変わり始めています。そんな時にあなたの会社や、事業、そしてあなた自身は、その波に合わせて変
続きを読む